2021年1月12日
整理整頓された印象の古着屋さんです。
桜新町のサザエさん通り商店街にある、古着屋さんです。雑多な感じではなく、比較的整理整頓された状態の陳列なので見やすく選びやすいです。
衣類だけでなく、アクセサリーや鞄なども置いています。ブランド物のバッグも多いです。
こちらでは販売だけでなく、古着の買取もしています。季節にあったものを持っていくと、比較的良い値で買い取ってくれます。
有名ブランドの服ではなくても買い取ってくれるし、比較的良心的な価格だと思います。
大量にいらない服がある場合には、利用することがおすすめです。(東京23区 > 世田谷区)
2021年1月12日
アメ横近くにある、とにかく商品数が多いお店
アメ横のメイン通りから一本奥に入ったところにある、古着屋さんです。
4階建くらいかな?とにかく商品数が多く、お店の中にぎっしりと吊り下げられている印象です。
リーズナブルな価格で洋服を買うことが出来るし、買取もしてくれます。
買取は急に持ち込んでも対応してくれますし、15分程度で査定してくれるのでスピーディです。
その際には運転免許証など身分を証明できるものをお忘れなく。(東京23区 > 台東区)
2021年1月12日
嬉しいブックオフ
娘とお菓子作りをしようと思い立ち寄りました。スマートホンでは画面が小さくて見づらい為、本屋さんで新品の本を買おうとも思いました。よくよく考えてみると、安い古本屋で十分だと思いました。店内はもの凄い数の本がぎっしりで、お菓子本を探すのは大変でしたが、とても安くて3冊も買ってしまいました。お財布にも優しいので、また欲しい本があったら行こうと思っています。(多摩南部 > 八王子市)
2020年12月22日
久しぶりに行ったらなかなか掘り出し物がありました。
最近はあまり渋谷の土地は出歩かないんですが、たまに行くと面白いお洋服に出会えるので定期的に行ってます。ほかの古着屋さんと違って、特殊なシステムを採用されているみたいで毎週行っても飽きないようなシステムになっていると思います。おいてあるお洋服もほかのお店とはちょっと趣向が違うのかな?と思うような1点ものに出会えるお店だと思いました。(東京23区 > 渋谷区)
2020年12月21日
上の階がレディース
アメ横の一番奥というか、御徒町駅寄りの場所にあります。
店頭にかな~り安い商品が並んでいるので、つい立ち寄ってしまいますね。1階にメンズものが並んでいるので、男性専門かなと思われがちですが、お店の横にある細い階段をあがれば、上階ではレディースものも取り扱っています。(東京23区 > 台東区)
2020年12月21日
古着の買い取りをしてもらっています。
定期的に、古着の買い取りをしてもらっています。
ほとんど1着あたり1円くらいにしかなりませんが、たまに10円で買い取りをしてくれることもあります。
ブランド品だったり、季節品だったりすると、少し買取価格が上がるようです。
店内はとても綺麗で、2階までずらりと古着が並んでいます。
レディースもメンズも沢山あるので、古着がお好きな方におすすめしたいです。(東京23区 > 練馬区)
2020年11月9日
ブランド系の古着からノーブランドまで幅広く揃っています
戸越銀座の第二京浜沿いにある2階建のリサイクルショップです。一階がレディース、二階がメンズでブランド系の古着からノーブランドまで幅広く揃っています。ドメスティックからストリート、セレクト系、アメリカンカジュアルなど分かれていて、時間がなくても自分が好きなテイストの洋服をチェックできます。定期的にセールも開催していて、小物なども豊富に揃えているので、普段使いでこれからもっと通いたいなと思います。(東京23区 > 品川区)
2020年11月9日
品ぞろえがグッドで、値段もリーズナブル
パルム商店街の中間くらいにあるブックオフで、お店の広さ的には中規模ですが、漫画、CD・DVD類、新書、小説、雑誌類まで幅広い品ぞろえで使いやすい。参考書類が以外と充実していて、TOEICなどの資格系の参考書などが多く、100円~200円の安価なコーナーもあるので学生の財布にも優しいのは嬉しいです。小説や新書なども少し時間が立てば値段が下がってくるので、定期的に通って掘り出し物を発見するのも楽しいですね。(東京23区 > 品川区)
2020年11月9日
状態の良い洋服を扱い品数も多い
高円寺の南口商店街の近くにあるセカンドストリートは中古でありながら、ブランド品から気鋭のストリートブランド、カジュアルな古着まで幅広く揃った優良店です。ゆったりした二階建の売り場には状態の良い洋服がズラっと並び、全て見るのも大変なほど品数は豊富です。時間をかけて丁寧に洋服を探す過程そのものが既に楽しいですが、欲しかったブランドの洋服や過去の名作などが安価で売られているのを発見した際はお宝を見つけたような高揚感がありますね。(東京23区 > 杉並区)
2020年11月9日
駅の目の前、アクセスよし!
駅前のロータリー脇にあります。
階段はなくワンフロア。小説、漫画、ゲーム、CD、DVD、モニターなどの家電等ブックオフで取り扱っているものは大体揃っている感じです。
駅前の対極側にはゲオがあるのですが、そちらはレンタルメインで中古ゲームもまあまあの品揃えなので、あくまで古本や中古CD販売がメインのこちらとはちょうど住み分けが出来ています。
平日の夜は会社帰りのサラリーマンなど立ち読み目当ての客が多く、少し混んでいます。隣にドトールもあるので、こちらのお店で買った本を隣のドトールでコーヒーを飲みながら読書にふけることができます。
キャンペーンをしていたり、ネットのサイトにクーポンがついていることも多々あるので、電子書籍が普及している今でもお世話になっています。特に参考書類は紙媒体で読みたいので、こちらで買って帰ることが多いです。
店員さんのオススメの本をポップで紹介してくれていたりもします。小説選び参考になると思います。(東京23区 > 江戸川区)