2019年10月2日
ふらっと立ち寄れるリサイクルショップ
自宅の近くにあるので、お散歩のついでについつい寄ってしまいます!過去にドライヤーや小さなテーブルを購入しましたが、今でもお世話になっています♪急な現金が必要になり買い取りもお願いしたことがあるのですが、親切・丁寧な対応でスムーズに取引して頂きました。ご近所さんでまだ立ち寄った事がない方は是非行ってみてほしいです♪(札幌市 > 札幌市中央区)
2019年9月3日
本の状態が良い
お店は決して広くはないですが、いつも本がきちんと整理されている印象で、ジャンルごとの本を探しやすいです。また、本の状態が良いものが多いので、仕事柄絵本を買うことが多いのですが、こちらで購入したことが多々あります。また、児童書セールがたまに行われることがあるので、それも合わせて利用しやすい理由の1つです。(道北 > 旭川市)
2019年8月6日
ホビー商品が充実!時間を忘れてしまいます
漫画を探しに立ち寄ったのですが,昔集めていたアニメのグッズや,探していた珍しいノベルティ商品を見つけてしまい,思わず買ってしまいました!品数が多いので探すのは大変ですが,行けば必ず掘り出し物が見つかるので,自分の中では最も「穴場」のお店です。今でも週末の時間が空いた時に時々宝探しをしています。(道央 > 函館市)
2019年5月16日
大手買い取りショップよりも値がつくときも
ここはオールジャンルで様々品を買い取りしていて、地方の買い取りショップにしてはまずまずといった評価です。場合によっては超大手の買い取りショップよりも高くなる場合があり、なかなかあなどれません。オススメです。(道東 > 帯広市)
2019年5月15日
明るい雰囲気
たまにDVDやゲームを買います。
絵本もジャンルごとにまとめられていて良いです。
手持ちのCD等を売りに行ったときは、
二階の複合手の別店舗にいても大きくアナウンスがかかるので便利でした。
トイレも比較的新しくきれいだし、オムツ台がついているのがポイント高いです。
従業員の方はいつも忙しそうですが笑顔で接客してくれるので店内の雰囲気も良いです。(札幌市 > 札幌市白石区)
2019年5月15日
店内で使えるベビーカー
8か月の子供がいます。
普段抱っこひもで買い物に行くので、店内で使えるベビーカーが便利です。
夏場は特に私も子供も抱っこひもだと汗かいてしまうので。
複合店の二階にあるんですが、一階にはおむつ台のついた多目的トイレもあるので
赤ちゃん連れでも安心です。
子供服もサイズごとに分けられていて選びやすいです。
子供用の着物や浴衣なども豊富でよかったです。(札幌市 > 札幌市白石区)
2019年5月15日
レンタル落ちの子供用のDVDなど
今8か月の子供がいて、海外在住なので一時帰国で札幌の実家に帰るたびによっています。
レンタルはしたことないですが、古いレンタル落ちや中古のDVDをよく買います。
子供用にはディズニーやアンパンマン等を。自分用には時代劇のDVDを。
ディズニーのショートストーリー系DVDは近くのほかのリサイクルショップより豊富でした。
日本語のものは海外では見つけるのが難しいので。
年末年始の忙しい時期も笑顔で接客してくれるので行きやすかったです。(札幌市 > 札幌市白石区)
2019年5月7日
とても大きくて広いお店です
店舗自体がとても大きく、二階建てです。取り扱っている商品の種類がとても多くて、目的の物を探しに行ったついでについつい他の物も見てしまいます。混んでいることも多く査定に時間がかかるので、待機している間はゲームコーナーでUFOキャッチャーをしたり、古着のコーナーがとても広くて大きいのでそこで時間を過ごすことが多いです。(道南 > 苫小牧市)
2019年4月22日
学校の制服も
入り口が産業道路に面した所から2階に、裏の駐車場からは1回店舗に入れます。産業道路からも、裏の道からも駐車場に入れます。駐車場も広く、停めやすいです。
私は娘の学校用の予備の夏服の制服を買いに行きました。中学、高校とサイズも多く、新品で購入するよりもかなりお手頃だったと思います。補助バックや、ローファーなども完了連商品として同じ売り場に展示されていたので購入しやすかったです。(道央 > 函館市)
2019年4月13日
店内がキレイ
色々売ったりして、査定の待ち時間にヤマダ電機、食べ物屋も近くにあって、色々売ってばかりなので今度は購入しようかと思ってます
いつも忙しそうで大変だなと思い頭が下がります(札幌市 > 札幌市北区)