2021年1月12日
本だけかと思ったら幅広く品揃え豊富です。
東口から駅前に出ようと迷い込んでしまいました。中古店にしては売り場も広く、子連れで迷い込んでしまいましたが幼児書を100円で数冊購入することが出来ました。本だけでなく古着やブランド品なども取り扱っていて見ていて楽しかったです。このビルにはダイソーやドン・キホーテなど便利なお店が入っているのでまた来店したいと思います♪(さいたま市 > さいたま市大宮区)
2021年1月12日
家電も売れます
DVDレンタルを見るついでにゲームを売ったり買ったりしています。他店で手に入らなかったスイッチもここで手に入りました!最近では家電買い取りもしてくれて、ちょうどTVを処分しようと思った時「買い取り30%UP」のクーポンがもらえたので買いとってもらいました。本来ならお金を払って処分しなくてはならないものでお金をGET出来たので嬉しい収入になりました♪(さいたま市 > さいたま市見沼区)
2021年1月12日
まだ売ったことはありませんが。。。
購入専門で買い取りはしてもらったことはありませんが、いつも売りに着ているお客さんが沢山います。子供のブレイブボードや一輪車、ローラーブレードを格安で購入しました。この手のものは子供がハマるかどうか微妙なのでまずは格安で購入してから気に入れば正規品を購入しています。とても広い売り場なので見ていて楽しいですし、良く探すと掘り出し物にも出会えてうれしいです。今度は売ってみたいです!(さいたま市 > さいたま市北区)
2020年12月21日
品揃えの多いお店。意外な掘り出し物が見つかるかも。
店舗も広く子連れでも安心の利用できるお店です。駐車場も広いので停めやすいです。家具や楽器など品揃えが幅広いです。ベビー用品が想像以上に多く販売されていてここで出費を抑えることができました。ここでは「リサイクルショップでこれ売ってるの!?」と驚いたこともありました。意外な掘り出し物が見つかります。(埼玉南部 > 所沢市)
2020年1月15日
きれいなものが多い
ここのお店はお店がたくさん立ち並ぶ大通りに面している場所にあり、買い物のついでにさっと立ち寄れてとても便利です。
中は結構広く、家電から服などたくさん置いてあります。
家具などをみても比較的きれいなものが多く、パッとみてかなり古い商品やあまり買いたくないような商品はおいてありません。
私はここでギターを購入したのですが、そのギターも安くてきれいでとても満足しています。(埼玉南部 > 北本市)
2019年12月9日
欲しかった人気コミックが見つかりました!
大宮駅の東口側にあります。ラクーンの中に入って、エスカレーターを上がっていきます。
服やバッグなどもありますが、奥側の本コーナーに入ると本棚の多さに驚きました。こちらにはコミック、ビジネス書、小説、雑誌などの書籍が置いてあります。入り口の近くには人気の本専用の棚があるので、話題作はだいたいここに置いてあります。探していたコミックも数冊ですが置いてあったので無事に購入することができました!
駅からも近くて、とても便利な店舗です。(さいたま市 > さいたま市大宮区)
2019年12月9日
無料の駐車場があります
ニューシャトルの加茂宮駅から少し歩いた場所にあります。
店内には洋服、靴、バッグなどの衣類の他に、ゲームソフトや食器、家電など、色んなものが置いてあります。中には有名ブランドのグラスやプレートがお得なお値段で売っていることも。掘り出し物が見つかりそうなお店です。
買取の時は、持ち込みにおすすめのシーズンを教えてもらいました。よくシーズンを逃して家に置きっぱなしにしてしまうので、このアドバイスは嬉しかったです。(さいたま市 > さいたま市北区)
2019年12月9日
広くて品揃えも豊富!
ステラタウンの2階にあります。とにかく売り場の面積がとても広いです!ブックオフ、オフハウス、ハードオフ、一通り揃ってます。
休日となると沢山の人が本や服などを売りにきてて並んでます。金額が出るまで少し時間がかかるようです。
マンガ本売り場では全巻まとめて売っているので、一気に読みたい時に便利です。人気の作品もわりと置いてあります。人気作品は買取価格も高めに設定されています。(さいたま市 > さいたま市北区)
2019年10月17日
祥まる。
店員さんGOOD!!これでもかってくらい高値つけてくれた!!
接客最高!!査定時間短く感じるほど気持ちの良い接客!!
是非また利用させてもらいたい!!
心温まる接客ありがとー!(埼玉南部 > 富士見市)
2019年9月30日
とにかく広い
ショッピングモールのステラと直結しているので、査定を待ちながらそちらでお買い物したり、外で遊ぶ事もできます。また品揃えが豊富なので子供服などすぐサイズアウトしてしまうものや、単発で欲しいものは先にこちらに行くようにしています。(さいたま市 > さいたま市北区)